こんにちはアルです。今回は2023年12月の配当金等の入金状況について報告します。
2024年11月の配当金等入金状況はこちら
配当金等入金状況
| バルカー | 23,906 |
| 丸紅 | 7,245 |
| 伊藤忠商事 | 6,000 |
| 日本取引所グループ | 2,630 |
| アサンテ | 4,942 |
| エディオン | 3,666 |
| 三菱商事 | 21,252 |
| 武田薬品工業 | 25,548 |
| 住友商事 | 7,150 |
| リコーリース | 6,375 |
| ナフコ | 2,311 |
| 三井住友FG | 40,444 |
| 三井物産 | 6,300 |
| KDDI | 11,156 |
| ゼンショーHD | 2,789 |
| Tracker Fund香港 | 75,902 |
| プロネクサス | 2,072 |
| ソフトバンク | 24,330 |
| スズデン | 3,108 |
| PFF | 12,782 |
| オリックス | 10,219 |
| ひろぎんHD | 1,874 |
| 東京海上HD | 19,364 |
| 三菱HCキャピタル | 30,281 |
| 貸株金利 | 539 |
| 上場Jリート | 30,988 |
| 上場Aリート | 37,119 |
| HDV | 98,639 |
| VDE | 9,661 |
| PFF | 14,313 |
| SPYD | 114,777 |
| VWO | 117,701 |
| VYM | 89,977 |
| GDX | 4,554 |
| VIG | 43,366 |
| 合計 | 913,234 |
毎月配当のPFF、偶数月配当の上場Jリート、上場Aリート、3の倍数月配当のSPYD、HDV、VYM、VWOなど合計33社から配当金の入金がありました。
配当金等の推移

2021年にマンション購入資金捻出のため、12月に分配金を出すETFの多くを売却し入金額が減少しました。2022年から旧宅を売却した資金を元に、日本の高配当株や米国の高配当株ETF等を買い直したことで入金額が大きく増加しました。2024年は新NISAでVYMを買い増しを行ったことや増配が多かったことなどにより、前年比17%増とさらに増加しました。

年間の累計でみると、過去最高だった昨年の284万円を超え、前年比14.5%増の326万円となりました。


