【前年比7%増】2025年2月の配当金等入金状況

アル
スポンサーリンク

 こんにちはアルです。今回は2025年2月の配当金等の入金状況について報告します。

2025年1月の配当金等入金状況はこちら

配当金等入金状況

 2025年2月に入金された配当金、貸株金利等の状況です。

Tracers 日経高配当5010,778
貸株金利477
NF 日経高配当502,400
アップル878
上場Jリート54,586
上場Aリート36,682
SBI全世界高配当F10,671
合計116,472

 2月はアップルの配当金の他、高配当株投資信託・ETFのTracers 日経高配当50、NF 日経高配当50、SBI全世界高配当F、偶数月に分配金が出る上場Jリート、上場Aリートから入金があり、前年比7%増の116,472円となりました。

配当金の推移

 2月の配当金の推移です。2022年から大きく減っているのはにマンション購入費用捻出のため、PFFの大部分と上場新興国債、上場外債を売却したためです。

 2月の配当金等は減少していますが、その分米国ETFや日本の高配当株などを購入したので、3,6,9,12月の配当金は増えています。月々に入る配当金のバランスが悪いですが、無理に月の収入を同じにする意味はないので、特に何もしません。年間で安定した配当金が入るようにしたいと思っています。