アル&ケイ

スポンサーリンク
アル

【どちらがお得?】退職後の年金保険について考える

 こんにちはアルです。前回は退職後の医療保険について検討しましたが、今回は年金保険について考えてみます。 前回の医療保険を考えた記事はこちら  アルは来年3月末に退職する予定で、妻のケイは1年遅れて再来年の3月末で...
ケイ

【お得】初めてウエル活してきました

 こんにちは、ケイです。 お得好きでポイ活を長年しているアラフィフ夫婦ですが、今月20日初めてウエル活をしました。 ウエル活とは、ドラッグストアチェーンの〝ウエルシア〟で毎月20日のお客様感謝デーにTポイントを200ポイント以上使って買い...
FIRE生活

【どっちがお得?】退職後の医療保険について考える

 こんにちはアルです。アルは来年3月末に退職する予定で、妻のケイは1年遅れて再来年の3月末で退職する予定です。  退職すると現在の健康保険から切り替える必要があります。切り替え先はケイの扶養に入る、国民健康保険に入る、現在の健康保険...
スポンサーリンク
ケイ

【幸福感】なぜお得を好むのか?

 こんにちは、ケイです。 このブログを読んでいただいている方ならお気づきだと思いますが、アラフィフ夫婦はお得が大好きです。アルも昨日のブログ記事に書いていましたが、配当金や株主優待がもらえる会社に好んで投資していますし、ポイ活も長く続けて...
アル

【変わらぬ生活】億り人になって思うこと

 こんにちはアルです。アラフィフ夫婦は10月末時点での金融資産が1億円の大台に乗ることができ億り人の仲間入りをしました。  来年3月に退職し退職金が入ることで1億円達成する予想だったので5ヶ月早い達成となりました。達成時...
ケイ

【節約】11月14日〜20日の夕食メニュー

 こんにちは、ケイです。 ナス、サツマイモ、里芋、長ネギ、大根など、ケイの実家やアルの親戚からいただいた野菜を中心に献立を考えました。大量に届いたサツマイモは電気圧力鍋で加熱し、砕いたナッツとマヨネーズで混ぜてサラダにしました。大根は生の...
アル

【増配】明光ネットワークジャパンから配当金が入金されました

 こんにちはアルです。明光ネットワークジャパンから配当金が1,754円が入金されました。 明光ネットワークジャパンの状況  明光ネットワークジャパンは明光義塾を展開している会社で、他に日本語学校や学童保育も手がけています。 ...
ケイ

【健康第一】人間ドックを半額で受ける方法

 こんにちは、ケイです。 FIRE生活を目指しているアラフィフ夫婦にとって経済的豊かさ以上に重要視しているのが〝健康〟です。WHO(世界保健機関)憲章では「健康とは、肉体的、精神的および社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱の存...
アル

【配当維持】きょくとうの配当金が入金されました

 こんにちはアルです。きょくとうから配当金が254円入金されました。 きょくとうの状況  きょくとうは福岡が地盤で中国、関西地方でクリーニング事業を専業で行っている会社です。 単位:百万円 2022年2月期第2四半...
ケイ

【お楽しみ】年末の音楽フェスチケットを購入しました

 こんにちは、ケイです。 ケイは今から2ヶ月前の9月、コロナ禍になって初めて野外音楽フェス〝中津川 THE SOLAR BUDOUKAN 2022〟に参加してきました。ぼっち参加で初参加でしたが、大変気持ちの良い充実したフェスでした。 こ...
スポンサーリンク