アル 【増収増益】丸紅が第3四半期決算を発表しました こんにちはアルです。丸紅が第3四半期決算を発表しました。 丸紅の状況 丸紅は芙蓉グループの総合商社大手です。穀物、発電は商社では首位級でプラントや輸送機、農業化学品に強みを持っています。 単位:百万円 2022... 2023.02.12 アル資産運用
アル 【増収増益】伊藤忠商事が第3四半期決算を発表しました こんにちはアルです。伊藤忠商事が第3四半期決算を発表しました。 伊藤忠商事の状況 伊藤忠商事は繊維や食料、中国に強い非財閥系の大手総合商社です。コンビニ大手のファミリーマートは伊藤忠商事の傘下です。 単位:百万円 ... 2023.02.10 アル資産運用
アル 【増収増益】三井物産が第3四半期決算を発表しました こんにちはアルです。三井物産が第3四半期決算を発表しました。 三井物産の状況 三井物産は三井グループ中核の総合商社です。鉄鉱石、原油の生産権益量は商社では群を抜いており、インフラ等にも強みを持っています。 単位:百万... 2023.02.08 アル資産運用
アル 【増収増益】三菱商事が第3四半期決算を発表しました こんにちはアルです。三菱商事が第3四半期決算を発表しました。 三菱商事の状況 三菱商事は三菱グループ中核企業で日本最大規模の総合商社です。天然ガス、総合素材、石油・化学ソリューション、金属資源、産業インフラ、自動車・モビリテ... 2023.02.06 アル資産運用
アル 【増収増益】三井住友フィナンシャルグループが第3四半期決算を発表しました こんにちはアルです。三井住友FGが2023年3月期 第3四半期決算を発表しました。 三井住友FGの状況 三井住友FGは三井住友銀行、SMBC日興証券、プロミスなどを傘下に持っています。三菱UFJフィナンシャルグループ、みず... 2023.02.05 アル資産運用
アル 【前年比7%増】2023年1月の配当金等入金状況 こんにちはアルです。今回は2023年1月の配当金等の入金状況について報告します。 2022年12月の配当金等入金状況はこちら 配当金等入金状況 2023年1月に入金された配当金、貸株金利等の状況です。 ... 2023.02.03 アル資産運用
アル 【大台回復】2023年1月末の金融資産状況 こんにちはアルです。2023年1月末の金融資産状況についてまとめました。前回金融資産を確認したのが2022年12月末だったので、1ヶ月経過したことになります。 2022年12月末の金融資産はこちら 金融資産状況 ... 2023.02.01 アル資産運用
アル 【悩む】新しいNISAでどう投資するか考える こんにちはアルです。2024年から現在の一般NISA、積立NISAでの新たな投資はできなくなり、新しいNISAが始まります。 新しいNISAへの変更点 現在の一般NISAでは年間120万円で非課税投資期間は5年間なので最大... 2023.01.30 アル資産運用
アル 【増配】TAKARA&COMPANYから配当金が入金されました こんにちはアルです。TAKARA&COMPANYから配当金が2,789円入金されました。 TAKARA&COMPANYの状況 TAKARA&COMPANYはディスクロージャー事業大手の宝印刷や通訳・... 2023.01.27 アル資産運用
アル 【予算】2023年の予算作成 こんにちは、ケイです。 2022年の家計簿集計結果を基にして、2023年の予算を作成しました。 2023年1ヶ月分の予算 食 費25,000外食費20,000日用品費7,000レジャー・教養費(旅行、外乗費用等) 40,00... 2023.01.26 アル家計管理資産運用