アル 2021年に株主優待でもらったもの こんにちはアルです。アラフィフ夫婦の投資は高配当株投資がメインになっています。その他には株主優待目的で持っている株もあります。もともと株を買い始めた目的は株主優待からでした。その後、株主優待に加え配当金を目的に株を買い始めました。 ... 2021.08.14 アル資産運用
アル PFFの配当金が入金されました こんにちはアルです。米国高配当ETFのPFFから配当金が220.68ドル入金されました。 現在の状況 iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)はアメリカの優先株に投資するETFになります。優先株は普通株に比... 2021.08.12 アル資産運用
アル TAKARA&COMPANYから配当金が入金されました こんにちはアルです。TAKARA&COMPANYから配当金が2,152円入金されました。 TAKARA&COMPANYの状況 TAKARA&COMPANYはディスクロージャー事業大手の宝印刷や通訳・... 2021.08.10 アル資産運用
アル ソフトバンクグループから社債の利子が入金されました こんにちはアルです。ソフトバンクグループから社債の利子9,961円が入金されました。 アラフィフ夫婦が保有しているのは第2回ソフトバンクグループ株式会社無担保社債で、100万円保有しています。購入したのは2015年で期間は7年で... 2021.08.06 アル資産運用
アル 2021年7月の配当金等入金状況 こんにちはアルです。今回は2021年7月の配当金等の入金状況について書いていきます。 2021年6月の配当金等入金状況はこちら 配当金等入金状況 三菱商事5,673PFF24,782貸株金利2,383上場外債... 2021.08.04 アル資産運用
アル 2021年7月末の金融資産状況 こんにちはアルです。今回は2021年7月末の金融資産状況についてまとめました。前回金融資産を確認したのが2021年6月末だったので、1ヶ月経過したことになります。 2021年6月末の金融資産はこちら 金融資産状況 ... 2021.08.02 アル資産運用
アル 上場外債の分配金が入金されました こんにちはアルです。上場外債の分配金が8,663円入金されました。先月の入金額よりも93円減りました。 現在の状況 現在の分配金利回りは2.27%となっています。基準価格は52,130円くらいを推移しています。コロナショッ... 2021.07.31 アル資産運用
アル PFFの配当金が入金されました こんにちはアルです。米国高配当ETFのPFFから配当金が225.46ドル入金されました。 現在の状況 iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)はアメリカの優先株に投資するETFになります。優先株は普通株に... 2021.07.29 アル資産運用
アル 三菱商事の配当金が入金されました こんにちはアルです。三菱商事から配当金が5,673円入金されました。 三菱商事の状況 三菱商事は三菱グループ中核企業で日本最大規模の総合商社です。天然ガス、総合素材、石油・化学ソリューション、金属資源、産業インフラ、自動車・... 2021.07.27 アル資産運用
アル ヤマダホールディングスから配当金が入金されました こんにちはアルです。ヤマダHDから配当金が1,435円入金されました。 ヤマダHDの状況 ヤマダHDは家電量販店首位で家電販売から住宅・リフォーム、家具に進出しています。住宅事業は業界上位の一角に成長しています。昨年ヒノキヤ... 2021.07.25 アル資産運用