アル 金融リテラシー向上に役立つ資格 簿記篇 こんにちはアルです。皆さんは簿記とFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を知っていますか?リベ大の両学長も金融リテラシー向上のためにこの2つの資格を勧めています。両学長もいわれていますが、義務教育として取り入れるべき資格だと思っていま... 2021.03.05 アル資産運用
アル 2021年2月の配当金等入金状況 こんにちはアルです。今回は2021年2月の配当金等の入金状況について書いていきます。 2021年2月末の金融資産状況はこちら 配当金等入金状況 ソフトバンク社債 9,961円PFF 23,145円貸株金利 ... 2021.03.03 アル資産運用
アル 2021年2月末の金融資産状況 こんにちはアルです。今回は2021年2月末の金融資産状況について書きます。前回金融資産を確認したのが2021年1月末だったので、1ヶ月経過したことになります。 2021年1月末の金融資産はこちら 金融資産状況 2... 2021.03.01 アル資産運用
FIRE生活 自分に合った「増やす力」を身につける こんにちは、ケイです。 皆さんは投資をいつから始めましたか?アラフィフ夫婦は生活防衛資金を確保したのち、貯蓄と同時進行で少額投資を始めました。 YouTube「両学長 リベラルアーツ大学」では、投資は「増やす力」に該当します。まず「貯め... 2021.02.28 FIRE生活ケイ資産運用
アル 上場外債の分配金が入金されました こんにちはアルです。上場外債から分配金が9,128円入金されました。 上場外債の紹介はこちら 現在の状況 現在の分配金利回りは2.5%となっています。株価は51,000円くらいを推移しています。コロナショ... 2021.02.27 アル資産運用
アル 上場Aリートの分配金が入金されました こんにちはアルです。上場Aリートから分配金が42,304円入金されました。 上場Aリートとは 上場Aリートは円換算したS&P/ASX200 A-REIT指数の変動率に一致させることをめざす上場投資信託(ETF)で、... 2021.02.25 アル資産運用
FIRE生活 人生でやりたい事とやるべき事 こんにちは、ケイです。 皆さんはやりたい事とやるべき事、どちらを優先させますか?一度きりの人生、限られた時間しか無いのだから、やりたい事を優先させたいですよね。 やりたい事=今を楽しみながら理想とするFIRE生活を実現する ... 2021.02.24 FIRE生活ケイ資産運用
アル 上場新興国債権から分配金が入金されました こんにちはアルです。上場新興国債権から分配金133,600円入金されました。 上場新興国債権の紹介はこちら 現在の状況 現在の分配金利回りは5.03%となっています。株価は45,000円弱くらいを推移して... 2021.02.23 アル資産運用
アル 上場Jリートの分配金が入金されました こんにちはアルです。上場Jリートから分配金が44,245円入金されました。 上場Jリートとは 上場Jリートは東証Jリート指数に連動するETFで、正式名称は、1345 - 上場インデックスファンドJリート(東証REIT指数)... 2021.02.21 アル資産運用
アル アップルからの配当金が入金されました こんにちはアルです。米国株のアップルから4.75ドルが入金されました。 アラフィフ夫婦は現在32株と少しだけ保有しています。基本的に米国株は高配当ETFを買うのですが、アルがアップル製品が大好きなこともあり、米国個別株では唯一ア... 2021.02.19 アル資産運用