【凍結防止】久しぶりに山の家へ行って来ました

2拠点生活
スポンサーリンク

 こんにちは、ケイです。
 アラフィフ夫婦は近距離2拠点生活をしています。
 近距離2拠点生活のメリットはこちら

 ケイの仕事が休みの土日に山の家へ行き1泊もしくは2泊するのですが、11月は土日に予定が入ることが多く、山の家へ行くことが出来ませんでした。12月に入りやっと1泊してきました。10月末に2泊して以来の滞在です。

 今回の滞在の一番の目的は、水道管の凍結防止のための水抜き作業とウッドデッキを保護するためのブルーシート張りです。
 山の家は本宅と同じ市内にあるのですが、標高約550~650mに位置し豪雪地帯に指定されています。そのため、12月から3月の間は家を空ける際には必ず水抜きをするよう、管理会社から通知がきます。11月2週目頃に初雪が降り数cm積雪したとインスタで見た時は心配しましたが、幸い雪はすぐに溶けたようです。我が家の水抜き作業はアルの担当です。今回も本宅へ帰る直前に上水道の元栓を閉め、キッチン、洗面所、お風呂場の蛇口を全て全開にしてきました。

 冬本番となり連日降り積もると積雪50〜60cmになり、なかなか溶けません。この雪からウッドデッキを少しでも保護するためブルーシートをかけてカバーし、風に飛ばされないよう紐で固定します。我が家の場合、テラスは人工木材なのでカバーしていませんが、道路から玄関までの渡り廊下は木製で屋根も無いため、そこだけブルーシートをかけています。

 次回山の家へ行くのは1月初旬の予定ですが、雪が降ったり積もったりしている場合は行かないつもりです。理由はスタッドレスタイヤの状態がイマイチだから。本来であれば買い替える時期なのですが、来年秋に車を買い替えるため、そのまま使っています。そのため、スリップしそうなところは走りたくありません。冬場の山の家に長期滞在するには不安ですが、年が明けて天気の良い暖かい日が続くようであれば長期滞在するかもしれません。