※2025年8月の配当金等入金状況を記事にするのを忘れていたので、遅くなりましたが記事にしました。
こんにちはアルです。今回は2025年8月の配当金等の入金状況について報告します。
2025年7月の配当金等入金状況はこちら
配当金等入金状況
TAKARA&COMPANY | 5,977 |
Tracers 日経高配当50 | 10,778 |
貸株金利 | 496 |
NF日経高配当50 | 3,600 |
アップル | 885 |
上場Jリート | 46,348 |
上場Aリート | 39,303 |
SBI全世界高配当F | 11,233 |
タマホーム | 15,539 |
合計 | 134,159 |
2ヶ月に1回分配金が出るTracers 日経高配当50、3ヶ月に1度分配金が出るNF日経高配当50、SBI全世界高配当F、偶数月に分配金が入金される上場Jリートと上場Aリート、TAKARA&COMPANY、アップル、タマホームから入金がありました。
配当金の推移

2022年8月の配当金等が大きく減っているのは、マンション購入資金捻出のため、上場新興国債と上場外債、PFFを売却したためです。保有している全ての株、ETF、投資信託が増配となり順調に増加しました。

1月から8月までの累計の配当金を比べてみると、2024年を5.1%上回る1,755,352円となりました。このまま順調にいくと、2025年の配当金等入金額は過去最高額になる見込みです。