こんにちはアルです。今回は2022年6月の配当金等の入金状況について報告します。
2022年5月の配当金等入金状況はこちら
配当金等入金状況
| Tracker Fund香港 | 6,361 |
| オリックス | 7,428 |
| ひろぎんHD | 957 |
| PFF | 10,004 |
| ソフトバンク | 23,986 |
| 三菱HCキャピタル | 22,711 |
| スズデン | 7,730 |
| プロネクサス | 1,515 |
| 貸株金利 | 1,920 |
| HDV | 34,810 |
| 上場Jリート | 28,271 |
| アサンテ | 4,942 |
| 上場Aリート | 40,925 |
| KDDI | 10,360 |
| バルカー | 23,906 |
| SPYD | 72,998 |
| ナフコ | 2,232 |
| NTT | 9,564 |
| ゼンショーHD | 877 |
| VWO | 11,047 |
| VYM | 28,751 |
| VIG | 16,190 |
| 東京海上HD | 10,758 |
| 電源開発 | 21,229 |
| VDE | 8,789 |
| エディオン | 3,508 |
| ジャックス | 21,743 |
| 三井住友FG | 23,462 |
| 武田薬品工業 | 23,462 |
| カーリットHD | 1,275 |
| ヤマダHD | 1,435 |
| 合計 | 483,276 |
6月は12月と並んで最も配当金が多い月になります。今回の48万円の配当金は月毎でみると過去最高額となりました。
配当金の推移

5月の配当金の年別の推移です。昨年と比べて115,912円増と31.5%も増加しました。

1月から6月までの累計の配当金を比べてみると、2018年を上回り2019年を少し下回る水準となりました。昨年と比べると16万円ほど下回っていて昨年の90%くらいの受け取り額となっています。先月までは昨年の64%だったのでかなり改善しました。
【おすすめ書籍】
お金のことを勉強したい方におすすめの本です。
私たち夫婦に非常に考え方が近いのでおすすめです。


