2拠点生活 テラスの修繕 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦は約5年前に中古の山荘を購入し、2拠点生活を楽しんでいます。週末や長期休暇に滞在し、木々に囲まれたテラスで食事をしたり、ハンモックでお昼寝をしたりするのですが、ここ数年大雪の影響でテラスの損傷が目立... 2021.05.23 2拠点生活ケイ
アル 株主優待は2度楽しい こんにちはアルです。 アラフィフ夫婦はゆとりあるFIRE生活を目指し、株式投資を行なっています。値上がり益(キャピタルゲイン)を目指しているのではなく、主に配当金(インカムゲイン)を得る目的で投資をしています。生活費を配当金が上... 2021.05.22 アル資産運用
ケイ 在宅勤務のメリット&デメリット こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦の職場では、今週から5月末まで再び在宅勤務が始まりました。昨年5月に実施して以来です。 在宅勤務の日数は担当業務によって異なりますが、ケイの場合は週1日、アルの場合は半日在宅の日が週2日程度になる予... 2021.05.21 ケイ資産運用
アル ケイの分のJT株主優待品が届きました。 こんにちはアルです。JT(日本たばこ産業)の株主優待が届きました。前回はアルの分、今回届いたのはケイの分です。 アルの分のJT株主優待はこちら 株主優待の内容 JTの株主優待は以下のように株数に応じ... 2021.05.20 アル資産運用
ケイ 年に1度の眼科検診 こんにちは、ケイです。 ケイは5年ほど前に初めて受けた人間ドックで右目の異常を指摘され、後日近所の眼科で精査したところ、眼圧は正常なのに緑内障のかなり初期の状態であることが判明。それからずっと経過観察のため、年に1度眼科で検査を受けてい... 2021.05.19 ケイ健康
アル PFFから分配金が入金されました。 こんにちはアルです。米国高配当ETFのPFFから228.85ドルが入金されました。 現在の状況 現在の株価は38.31ドルです。コロナショックでは25ドルを切る水準まで下落しましたが、昨年末にはコロナ前の水準に回復していま... 2021.05.18 アル資産運用
ケイ 先週の夕食メニュー(5月10日〜16日) こんにちは、ケイです。 先週は退勤時刻が遅くなったり、仕事帰りに外食した日もあり、自宅で自炊したのは3日間だけでした。週末は山の家に滞在し、静かにのんびり過ごしました。 月曜 焼きチーズカレー、らっきょうの甘酢漬け、ツナサラダ ... 2021.05.17 ケイ家事
2拠点生活 コロナ禍を山の家で過ごす こんにちはアルです。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続いており、地域によっては緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出され外出自粛が呼びかけられています。幸い現時点では2人とも感染せず、身近な人も感染していませんが、アラフィ... 2021.05.16 2拠点生活アル
FIRE生活 FIRE生活を達成するために1番必要なもの こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦はゆとりあるFIRE生活を目標に、現在はフルタイムの共働き生活を送っています。とはいえ、ケイは結婚当初(約20年前)からFIRE生活(早期リタイア)を目指していた訳ではありません。 社会人となり親元... 2021.05.15 FIRE生活ケイ
アル プレナスの配当金が入金されました。 こんにちはアルです。プレナスから配当金が2,391円入金されました。 プレナスの状況 プレナスはほっともっと、やよい軒などを運営する会社です。 新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、売上高は前期比6.1%減でし... 2021.05.14 アル資産運用