アル 【祝!大台突破】2022年10月末の金融資産状況 こんにちはアルです。2022年10月末の金融資産状況についてまとめました。前回金融資産を確認したのが2022年9月末だったので、1ヶ月経過したことになります。 2022年9月末の金融資産はこちら 金融資産状況 2... 2022.11.01 アル資産運用
ケイ 【節約】10月24日〜30日の夕食メニュー こんにちは、ケイです。 ケイの実家からたくさん野菜が届いたお陰で10月の食費も予算内に抑えられました。 外食も株主優待の使えるお店を選んでお得に楽しみました。 月曜 豚肉と白ナスとピーマンの味噌炒め定食 冷凍保存し... 2022.10.31 ケイ資産運用
アル 【面倒】プレナスの公開買付関係書類が届きました こんにちはアルです。10月14日、プレナスは経営陣による自社株を取得(MBO)成立を条件として期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止を発表しました。MBOが成立すると上場廃止となることから、公開買付に応募しようと思っていました... 2022.10.30 アル資産運用
アル 【配当維持】イオンから配当金が入金されました こんにちはアルです。イオンから配当金が1,435円入金されました。 イオンの状況 イオンは小売、ディベロッパー、金融、サービスなどの事業を営む会社の株式または持分を保有している持株会社です。 (単位:億円) 2... 2022.10.28 アル資産運用
アル 【焼け石に水?】円買い為替介入について思うこと こんにちはアルです。21日(金)にドル円相場が一時1ドル151円90銭台に達し、約32年ぶりのドル高・円安水準を更新しました。その後は反転して一気にドル安・円高が進み、146円20銭台と一気に5円以上円高となりました。この急激なドル安・... 2022.10.26 アル日々の出来事資産運用
アル 【減配】上場Aリートの分配金が入金されました こんにちはアルです。上場Aリートから分配金が41,385円入金されました。 現在の状況 現在の分配金利回りは3.39%となっています。株価は1,569円くらいを推移しています。4月に2,062円と過去最高値をつけた後下落し... 2022.10.22 アル資産運用
アル 【増配】上場Jリートから分配金が入金されました こんにちはアルです。上場Jリートから分配金が80,140円入金されました。 現在の状況 現在の分配金利回りは3.48%となっています。株価は1,892円くらいを推移しています。 1口当たりの分配金の推移をみてみると、... 2022.10.20 アル資産運用
アル 【残念】プレナスが株主優待廃止、期末配当予想の無配を発表 こんにちはアルです。10月14日(金)に持ち帰り弁当の〝ほっともっと〟、定食レストラン〝やよい軒〟などを運営するプレナスが、MBO成立を条件として期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止を発表しました。 MBO実施 ... 2022.10.18 アル資産運用
アル 【増配】PFFから分配金が入金されました こんにちはアルです。PFFから分配金が87.36ドル入金されました。 現在の状況 iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)はアメリカの優先株に投資するETFになります。優先株は普通株に比べ議決権に制限があ... 2022.10.14 アル資産運用
アル 【33.9%増配】VDEから分配金が入金されました こんにちはアルです。VDEから分配金が78.98ドル入金されました。 バンガード 米国エネルギーセクター ETF(VDE)は米国のエネルギーセクターの大型株、中型株、小型株に投資することができるETFとなります。 分配金の... 2022.10.12 アル資産運用