アル 武田薬品工業が第2四半期決算を発表しました こんにちはアルです。武田薬品工業が2022年3月第2四半期決算を発表しました。 (単位:百万円) 当期実績前期比売上収益1,79412.8%増営業利益34560.5%増親会社の所有者に帰属する四半期利益183112.2%増 ... 2021.10.29 アル資産運用
アル 引越し手続きのため役所へ行きました こんにちはアルです。引越し自体は完了しましたが、引越しに関わる様々な手続きはまだ終わっていません。この手続きが大変で、役所関係のものは平日でないと開庁していないので仕事を休んでいかないといけません。今回、役所関係の手続きは基本的にアルが... 2021.10.27 アル日々の出来事
アル 上場外債の分配金が入金されました こんにちはアルです。上場外債の分配金が2,362円入金されました。海の見えるマンション購入のため売却途中だったので、先月と比べ大きく減りました。 現在の状況 現在の分配金利回りは2.2%となっています。基準価格は52,21... 2021.10.25 アル資産運用
アル 上場Aリートの分配金が入金されました こんにちはアルです。上場Aリートから分配金が42,304円入金されました。 上場Aリートの紹介はこちら 現在の状況 現在の分配金利回りは2.98%となっています。株価は1,840円くらいを推移しており最高... 2021.10.23 アル資産運用
アル 上場Jリートの分配金が入金されました こんにちはアルです。上場Jリートから分配金が75,967円入金されました。 上場Jリートの紹介はこちら 現在の状況 現在の分配金利回りは3.12%となっています。株価は2,120円くらいを推移しています。コ... 2021.10.21 アル資産運用
アル イオンの株を買い増すべきか こんにちはアルです。イオンの株価が下落しています。先日、イオンの第2四半期決算が発表され、それをきっかけに下落しました。2020年と比べると赤字から黒字に転換したので悪い内容ではないと思いましたが、予想よりも悪かったようです。 第... 2021.10.19 アル資産運用
アル 上場新興国債の最後の分配金が入金されました こんにちはアルです。上場新興国債から最後の分配金73,787円が入金されました。 上場新興国債の紹介はこちら 現在の状況 現在の分配金利回りは5.01%となっています。株価は44,420円弱くらいを推移し... 2021.10.17 アル資産運用
アル 吉野家HDを売却するか買い増すか こんにちはアルです。吉野家ホールディングスが2022年2月期 第2四半期決算を発表、同時に株主優待の変更が発表されました。 2022年2月期 第2四半期決算 売上高は前年同期と比べ9.4%減の742億円、営業利益は59億の... 2021.10.15 アル資産運用
アル PFFの配当金が入金されました こんにちはアルです。米国高配当ETFのPFFから配当金が76.67ドル入金されました。 現在の状況 iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)はアメリカの優先株に投資するETFになります。優先株は普通株に比... 2021.10.13 アル資産運用
2拠点生活 エアコンを3台購入しました こんにちはアルです。家電量販店を4軒回り、海の見えるマンションに設置するエアコンを3台購入しました。回った店舗は引越し先に1番近い家電量販店E(以下、E1店)、自宅近くの家電量販店K(以下、K店)、家電量販店Y(以下、Y店)、家電量販店... 2021.10.11 2拠点生活アル日々の出来事