2拠点生活

スポンサーリンク
2拠点生活

【山の家】避暑地あるある

 こんにちは、ケイです。 今年のケイの長期夏季休暇は9連休。そのうち、前半に1泊2日、後半に4泊5日避暑地にある山の家に滞在し、今日の午後本宅である海沿いのマンションに戻る予定です。山の家滞在中は晴れたり曇ったり、スコールみたいな雨が降っ...
2拠点生活

【9連休】あっという間に7日目になりました

 こんにちは、ケイです。 9日間あったケイの長期夏季休暇ですが、本日で7日目となり、あっという間に過ぎてしまいました。(週一勤務のアルはまだこの後1週間お休みが続きます。羨ましい限りです。)例年、ケイの実家に2人揃って車で帰省するのですが...
2拠点生活

【避暑地】3連休、山の家で過ごしました

 こんにちは、ケイです。 7月15日〜17日の3連休、山間部にある山の家で過ごしました。セカンドハウスである山の家は本宅と同じ市内にあるのですが、標高約600mの森の中に建っているため本宅周辺よりも5度以上は気温が低く、エアコン無しでも涼...
スポンサーリンク
2拠点生活

【山の家】山椒の実を収穫しました

 こんにちは、ケイです。 先週末、約5週間振りに山の家に滞在しました。前回は5月初めだったので暖房(石油ファンヒーターやホットカーペット)が必要でしたが、今回はだいぶ暖かくなり必要無くなりました。 この時期に必ず確認しているのが、山椒の実...
2拠点生活

【固定費】2軒分の固定資産税を納めました。

 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦は普段海の見えるマンションで暮らし、週末や長期休暇には山の森の中に建つ一軒家で過ごす近距離2拠点生活をしています。近距離2拠点生活のメリットはこちら 2拠点生活をすると当たり前です...
2拠点生活

【2拠点生活】ゴールデンウィーク前半の過ごし方

 こんにちは、ケイです。 今日はカレンダー的には平日なのでお仕事の方も多いかと思います。ケイは昨日、今日と有給休暇を取得し9連休にしました。3月末で退職したアルですが、人員不足のため週1勤務となったので、13連休となります。 ゴールデンウ...
2拠点生活

【防災】南海トラフ巨大地震の影響

 こんにちは、ケイです。 皆さんは先週末に放送されたNHKスペシャル「南海トラフ巨大地震」をご覧になりましたか?近い将来必ず起こるとされる南海トラフ地震を想定したドラマで、〝半割れ〟という南海トラフ特有の被害と、最新研究をもとにしたリスク...
2拠点生活

【読書】金持ちFIRE 貧乏FIRE

 こんにちは、ケイです。 先日図書館で「金持ちFIRE 貧乏FIRE」を借りてきました。FIREを達成された方達のFIREまでの道のりや経験談、投資法、思考法などが紹介されており、興味深く読ませていただきました。 中でも、配当金生活をされ...
2拠点生活

【住み替え】引越して1年経ちました

 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦は2拠点生活をしていますが、昨年10月に本宅である郊外の一戸建てから、海の見える中古マンションに引越して早いもので1年経ちました。引越したことでのデメリットもありますが、それ以上のメリットを感じてい...
2拠点生活

【秋の味覚】山の家での収穫物

 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦が所有するセカンドハウスは山間部の森の中にあり木々に囲まれています。その木々の中には栗の木もあり、特にテラスの目の前に立つ大きな栗の木は毎年たくさんの実をつけます。山栗なので大きな実ではありませんが...
スポンサーリンク