【配当維持】フジから配当金が入金されました

アル
スポンサーリンク

 こんにちはアルです。フジから配当金が2,392円入金されました。

フジの状況

 フジは中四国が地盤の大手チェーンストアです。2022年3月にイオン子会社のマックスバリュ西日本と経営統合しました。イオンはフジの株式を50%以上保有しており、フジはイオンの連結子会社となっています。

 2024年2月期の営業収益は堅調に推移し前期比2%増の8,010億円となりました。

 当期純利益は前期比17.7%減の74億円となりました。前期には投資有価証券の売却益が特別利益として計上されていたが、当期にはこれがなくなったため、親会社株主に帰属する当期純利益は減少しました。本業の利益である営業利益は33.5%増となっています。

 EPS(1株あたりの当期純利益)は前期比17.7%減の85.8円、配当金は前期と変わらず30円となりました。

 2025年2月期は営業収益は8,100億円、当期純利益は80億円、EPSは92.32円、配当金は30円を予想しています。

保有状況と今後の予定

 アラフィフ夫婦は200株保有、取得単価は1,567.5円です。現在の株価は1,912円程度と含み益が出ています。現在の株価での配当利回りは1.57%とそれほど高利回りではありません。取得単価で計算すると1.91%となります。

 株主優待は100株保有で年1回、1,000円毎に使える株主優待券100円分が60枚もらうことができます。配当金と株主優待を含めた利回りは現在の株価で4.7%、取得単価で計算すると5.74%と高利回りになります。

 フジは徒歩で行ける自宅から最も近いスーパーなので日常的に使えてとても便利です。今までは、マックスバリュ西日本のスーパーは車で行っていたので経営統合した結果使い勝手が良くなりました。引き続き保有し続ける予定です。