アル 2022年2月の配当金等入金状況 こんにちはアルです。今回は2022年2月の配当金等の入金状況について報告します。 2022年1月の配当金等入金状況はこちら 配当金等入金状況 ソフトバンク社債9,961PFF6,675貸株金利1,889アップ... 2022.03.04 アル資産運用
ケイ 2月の得活報告 こんにちは、ケイです。 2月1日〜28日までの2人分の得活報告です。 先月同様、飲料の無料クーポンが多く届きました。ビールや缶チューハイなどアルコール飲料だけで5本もいただきました。冷蔵庫の上段はもらった飲み物でいっぱいです。 2... 2022.03.03 ケイポイ活
アル 2022年2月末の金融資産状況 こんにちはアルです。今回は2022年2月末の金融資産状況についてまとめました。前回金融資産を確認したのが2022年1月末だったので、1ヶ月経過したことになります。 2022年1月末の金融資産はこちら 金融資産状況... 2022.03.02 アル資産運用
ケイ 2月21日〜2月27日の夕食メニュー こんにちは、ケイです。 短時間で簡単に作れるものばかりですが、外食せず、自宅で済ませるようにしました。価格の安定しているキノコ類やもやし、安くなっている白菜や大根を購入し、タンパク質と組み合わせてレシピサーチで検索してメニューを決めます... 2022.03.01 ケイ家事
アル iDecoを4年9ヶ月運用した結果 こんにちはアルです。アラフィフ夫婦は2017年からiDecoをはじめて運用しています。ずっとほったらかしていたので4年9ヶ月運用してどうなっているのか確認してみました。 iDecoとは iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年... 2022.02.28 アル資産運用
アル 上場Aリートの分配金が入金されました こんにちはアルです。上場Aリートから分配金が40,005円入金されました。 上場Aリートの紹介はこちら 現在の状況 現在の分配金利回りは3.1%となっています。株価は1,750円くらいを推移しています。年... 2022.02.26 アル資産運用
ケイ 確定申告の予約をしました こんにちは、ケイです。 2月もあと数日で終わりですが、皆さんは確定申告を済ませましたか? アラフィフ夫婦は例年2月中に確定申告を済ませています。昨年はふるさと納税の寄付金税額控除、外国税額控除、配当控除、医療費控除をネットと郵送で行い還... 2022.02.25 ケイ家計管理日々の出来事
アル 退職まで400日を切りました こんにちはアルです。アルは来年2023年3月末に退職する予定で、昨年の11月に退職の意向を上司に伝えました。昨日アプリで確認したところ退職までちょうど400日でした。まだまだ先だと思っていましたが、着実に退職の日が近づいてきています。 ... 2022.02.24 アル日々の出来事
2拠点生活 冬場の山の家の醍醐味 こんにちは、ケイです。 今日は本業も副業もお休みなので、昨日から山の家にいます。2月は週末に仕事が入ることが多く、3週間以上振りの滞在です。 この時期は積雪していることが多いため、到着したらまず駐車スペースと玄関までの通路の雪かきから始... 2022.02.23 2拠点生活ケイ
アル 社債が償還された資金で購入するETFを考える こんにちはアルです。先日ソフトバンクグループの社債が100万円償還されました。今までこの社債では2.5%の利子を受け取ってきたので、それ以上の配当利回りがある米国株ETFを購入することにしました。 現在、定期的に購入している米国... 2022.02.22 アル資産運用