日々の出来事

スポンサーリンク
2拠点生活

【読書】金持ちFIRE 貧乏FIRE

 こんにちは、ケイです。 先日図書館で「金持ちFIRE 貧乏FIRE」を借りてきました。FIREを達成された方達のFIREまでの道のりや経験談、投資法、思考法などが紹介されており、興味深く読ませていただきました。 中でも、配当金生活をされ...
ケイ

【電気代高騰】12月〜1月にかけての本宅電気代

 こんにちは、ケイです。 TVニュースだけで無く、身近な人達からも「電気代が高くなった。」「燃料調整費が高い!」という話を聞いていたのですが、アラフィフ夫婦はあまりその実感がありませんでした。 なぜなら、利用した月から2か月遅れで請求され...
アル

【防犯】ルフィに気をつけろ

 こんにちはアルです。全国で強盗事件が相次いでおり、フィリピンに滞在している「ルフィ」と名乗る人物が遠隔指示し、強盗を行わせていると報道で知りました。  せっかく築いた資産を強盗に持っていかれるだけでなく、命まで取られてしまうのはと...
スポンサーリンク
ケイ

【子なし夫婦の相続対策】遺言書を書き換えました

 こんにちは、ケイです。 以前からやらないとなぁと思いつつ、面倒で先延ばしにしていた遺言書の書き換えを年末年始の長期休暇中に行いました。  アラフィフ夫婦には子供がいません。元々アルとは結婚前に「子供はいてもいなくても幸せならどっち...
ケイ

【使い道】冬のボーナスが入金されました

 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦の職場では夏(6月)と冬(12月)の年2回ボーナスが支給されます。今年も無事に冬のボーナスが入金されました。総支給額は2人とも昨年より数万円増えていました。何故だか理由はよく分かりません。そこから税...
アル

【どちらがお得?】退職後の年金保険について考える

 こんにちはアルです。前回は退職後の医療保険について検討しましたが、今回は年金保険について考えてみます。 前回の医療保険を考えた記事はこちら  アルは来年3月末に退職する予定で、妻のケイは1年遅れて再来年の3月末で...
ケイ

【お得】初めてウエル活してきました

 こんにちは、ケイです。 お得好きでポイ活を長年しているアラフィフ夫婦ですが、今月20日初めてウエル活をしました。 ウエル活とは、ドラッグストアチェーンの〝ウエルシア〟で毎月20日のお客様感謝デーにTポイントを200ポイント以上使って買い...
FIRE生活

【どっちがお得?】退職後の医療保険について考える

 こんにちはアルです。アルは来年3月末に退職する予定で、妻のケイは1年遅れて再来年の3月末で退職する予定です。  退職すると現在の健康保険から切り替える必要があります。切り替え先はケイの扶養に入る、国民健康保険に入る、現在の健康保険...
ケイ

【幸福感】なぜお得を好むのか?

 こんにちは、ケイです。 このブログを読んでいただいている方ならお気づきだと思いますが、アラフィフ夫婦はお得が大好きです。アルも昨日のブログ記事に書いていましたが、配当金や株主優待がもらえる会社に好んで投資していますし、ポイ活も長く続けて...
アル

【変わらぬ生活】億り人になって思うこと

 こんにちはアルです。アラフィフ夫婦は10月末時点での金融資産が1億円の大台に乗ることができ億り人の仲間入りをしました。  来年3月に退職し退職金が入ることで1億円達成する予想だったので5ヶ月早い達成となりました。達成時...
スポンサーリンク