【山の家】漏水問題のその後

2拠点生活
スポンサーリンク

 こんにちは、ケイです。
 3月末に年明け後初めて山の家に滞在した際、床下の倉庫内でわずかな量ですが漏水を発見。翌日工務店の方に確認してもらいましたが原因が分からず、しばらく様子を見ることになりました。

【山の家】破損と漏水はこちら

 4月の中旬から山の家に滞在する回数を増やし、滞在中に床下倉庫内で漏水が認められるかどうか確認しました。その結果、最初に発見したような漏水は一度も見られませんでした。
 おそらく最初に見られた水滴の原因は漏水ではなく、3月後半まで続いた寒さの影響で生じた床下の結露が原因ではないかと思われます。4月半ばを過ぎて気温が高くなり、結露が発生しなくなったのでしょう。少し安心しました。
 漏水ほど急いで対処する必要は無いようですが、Google AIによると床下の結露は〝建物の健康と耐久性に影響を及ぼす深刻な問題〟です。今のところ室内や床下倉庫内に異常は見られませんが、再び結露の生じる時期には床下倉庫内の状況をこまめに確認し、必要に応じ対応を検討することになりそうです。