アル&ケイ

スポンサーリンク
2拠点生活

冬場の山の家の醍醐味

 こんにちは、ケイです。 今日は本業も副業もお休みなので、昨日から山の家にいます。2月は週末に仕事が入ることが多く、3週間以上振りの滞在です。 この時期は積雪していることが多いため、到着したらまず駐車スペースと玄関までの通路の雪かきから始...
アル

社債が償還された資金で購入するETFを考える

 こんにちはアルです。先日ソフトバンクグループの社債が100万円償還されました。今までこの社債では2.5%の利子を受け取ってきたので、それ以上の配当利回りがある米国株ETFを購入することにしました。  現在、定期的に購入している米国...
ケイ

2月14日〜2月20日の夕食メニュー

 こんにちは、ケイです。 この1週間は外食や市販のお弁当で済ませることが多く、夕食を作ったのは3回だけです。ケイの場合、料理が得意な訳でも手際が良い訳でもないので、無理のない範囲で自炊しています。無理してやってもストレスが溜まるだけなので...
スポンサーリンク
アル

上場Jリートの分配金が入金されました 

 こんにちはアルです。上場Jリートから分配金が42,269円入金されました。 上場Jリートの紹介はこちら 現在の状況  現在の分配金利回りは3.36%となっています。株価は1,931円くらいを推移しています。...
ケイ

気づかないうちにメガネが壊れていました

 こんにちは、ケイです。 ケイは学生時代からずっとメガネをかけており、昨年6月からは遠近両用レンズを使用しています。 遠近両用レンズを使ってみた感想はこちら  数日前、メガネの鼻すじにあたる部分がチクチクして気にな...
アル

アップルから配当金が入金されました 

 こんにちはアルです。アップルから配当金が5.07ドル入金されました。  アップル株は32株と少量保有しています。アルはアップル製品が大好きなので、趣味の投資として保有しています。外国株は基本ETFで保有するので個別株で保有している...
ケイ

在宅勤務の1番のメリット

 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦の職場では1月末頃から再び在宅勤務が始まりました。昨年も何度か在宅勤務が認められた時期がありましたが、その時よりも在宅勤務のメリットを実感しています。 以前在宅勤務をしていた時は自宅から職場まで車で...
アル

JTが株主優待廃止を発表しました

 こんにちはアルです。JT(日本たばこ産業株式会社)が株主優待制度を廃止することを決議しました。 配当利回り  JTは配当利回りが6%を超え、高配当株の代表的な銘柄の1つです。たばこ株ということでSDGsの世界の流れの中、株価...
ケイ

2月7日〜2月13日の夕食メニュー

 こんにちは、ケイです。 今回、火・水・日はアルが夕食作りを担当しました。献立や使う食材はケイが考え、アルにLINEで伝えています。帰宅して夕食が出来上がっていると本当にありがたい!アルがFIREしたら楽ができそうです。 月曜 サバ...
アル

ソフトバンクグループの社債が償還されました

 こんにちはアルです。ソフトバンクグループから社債の利子9,961円が入金され、社債が償還されました。  アラフィフ夫婦が保有していたのは第2回ソフトバンクグループ株式会社無担保社債で、100万円分保有していました。購入したのは20...
スポンサーリンク