ケイ

スポンサーリンク
FIRE

退職したら減る支出と増える支出

 こんにちは、ケイです。 昨日、アルの冬物スーツやケイのカーディガンなど数点をまとめてクリーニングへ出しました。20%offになるチケットを使いトータル6,706円でした。この日はポイント10倍だったこともあり、通常ポイントと合わせて63...
ケイ

6月6日〜12日の夕食メニュー

 こんにちは、ケイです。 今回もケイの実家の家庭菜園で取れた野菜(ジャガイモ、キュウリ、ナス、プチトマト)が届いたので、これらを使った献立を考えました。 アルは木曜と日曜の2度、夕食作りを担当。アルが早期退職したら、平日の夕食作りは家にい...
FIRE

ケイの退職は2024年3月を想定しています

 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦は配当金や分配金によるFIRE生活を目指してきました。その甲斐あって来年3月に夫アルは退職します。妻であるケイは少しでもゆとり費を増やしたいのでまだ退職はしません。 では、いつ退職するのか?今のとこ...
スポンサーリンク
ケイ

新しいラグをお得に購入しました

 こんにちは、ケイです。 先日、実質無料に近いかたちで新しいラグを購入することが出来ました。  昨年10月、一戸建てから海の見えるマンションに引越した際、それまで使っていたダイニングテーブルとイスのセットをそのまま持ってきて使用して...
ケイ

5月30日〜6月5日の夕食メニュー

 こんにちは、ケイです。 今回もケイの実家から届いた野菜(サンチュ、キュウリ、新玉ねぎ)を使って献立を考えました。 来年3月に早期退職するアルは定期的に有給休暇を取得するようにしています。アルが休んだ日は夕食作りを担当してもらいます。アル...
ケイ

いつの間にか億り人目前となりました

 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦は株式投資を始めた当初から、妻ケイが家計管理を、アルが資産運用を担当し、お互いに報告するようにしています。その結果、〝億り人〟と言われる純金融資産1億円まで約400万円となりました。2022年5月末...
ケイ

5月の得活報告

 こんにちは、ケイです。 5月1日〜31日までの2人分の得活報告です。5月もファミマザ・クーポンフェスがあったため、ファミリーマートでアルコールやドリンク類など大量にいただきました。 他にも、イオングループのスーパーで使えるアプリの割引ク...
FIRE

厚生年金も麻薬

 こんにちは、ケイです。 以前アルが「給料は麻薬」という記事を書いていましたが、給料だけでなく厚生年金もまさにそうで、将来遭遇するかもしれない万が一のことを考えると、早期退職によりこの保障を放棄することを躊躇してしまいます。  無職...
ケイ

5月23日〜5月29日の夕食メニュー

 こんにちは、ケイです。 ケイの実家からスナップエンドウ、そら豆、サニーレタス、新玉ねぎ、ジャガイモなど採れたて野菜が届き、職場の方からも無農薬のほうれん草をいただきました。ありがたく、美味しくいただきました。 月曜 照り焼きチキン...
ケイ

「Go To イート」プレミアム食事券の販売再開

 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦の居住している県では、6月9日から「Go To イート」プレミアム食事券の発券予約が再開されると報道されました。1冊12,000円分(1,000円券×12枚)の食事券が10,000円で販売され、1人...
スポンサーリンク