アル 【医療保険】任意継続加入者確認通知書が届きました こんにちはアルです。アルが任意継続している組合から任意継続加入者確認通知書が届きました。中身を確認すると、任意継続掛金率、任意継続介護分掛金率が令和5年度と比べそれぞれ、0.202%、0.015%上昇していました。これにより掛金額が上昇... 2024.03.15 アル保険日々の出来事
ケイ 【有給休暇】平日に日帰り温泉へ行ってきました こんにちは、ケイです。 先日、平日に有給休暇を取得し、アルと一緒にお気に入りの日帰り温泉施設へ行ってきました。平日の日中は比較的空いているのですが、この日はキャンペーンで岩盤浴エリアが200円割引となっていたためいつもより利用者が多く、... 2024.03.14 ケイ日々の出来事趣味
アル 【減配】PFFから分配金が入金されました こんにちはアルです。PFFから分配金が87.67ドル入金されました。 現在の状況 iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF(PFF)はアメリカの優先株に投資するETFになります。優先株は普通株に比べ議決権に制限があ... 2024.03.13 アル資産運用
ケイ 【食材の有効活用】3月4日〜10日の夕食メニュー こんにちは、ケイです。 この1週間の夕食は、アルが月曜から金曜を担当し、ケイは仕事が休みの土日のみ担当しました。しかし、献立は全てケイが考えます。まず主菜を決め、味付けや食材がかぶらないよう副菜と汁物を考えます。基本的に使い回ししやすい... 2024.03.12 ケイ家事
アル 【趣味】快適なゲーム環境を整えました こんにちはアルです。アルの趣味はゲームで、オンラインゲームの『ドラゴンクエスト10』を主にやっています。退職してゲームをする時間が大きく増えました。1日中ゲームをしていると同じ姿勢でいることが多くなり、腰が痛くなったり肩が凝ってきたりし... 2024.03.11 アル趣味
アル 【新NISA】今年購入したETF、投資信託の運用状況 こんにちはアルです。今年から新NISAがスタートしました。新NISAは1人あたり積立投資枠600万円、成長投資枠1,200万円、合わせて1,800万円の枠があり、年間上限は積立投資枠120万円、成長投資枠240万円、合わせて360万円と... 2024.03.10 アル資産運用
ケイ 【貯める力】2024年版我が家の家計簿 こんにちは、ケイです。 アラフィフ夫婦、特にアルはYouTube「両学長リベラルアーツ大学」をゲームや散歩中に聴いています。ケイはアルからリベ大YouTubeを勧められ視聴するようになり、その結果長年かけていたゆうちょの生命保険を解約し... 2024.03.09 ケイ家計管理
アル 【急騰】ビットコインが値上がりしています こんにちはアルです。ビットコインが急激に値上がりしています。 1年間のチャートをみると昨年10月ごろから上がり始め、今年の2月ごろから急激に上昇しているのがわかります。この記事を書いている時点で1BTC(ビットコイン)が... 2024.03.08 アル資産運用
ケイ 【読書】『かわいい夫』と『趣味で腹いっぱい』 こんにちは、ケイです。 最近ケイは図書館で本を借りる時、男性よりも女性が書いた本を選びます。特に団塊ジュニア世代やロストジェネレーション世代と言われる自分と年齢の近い人が書いたもので、ここ10年以内に書かれた本を選んでいます。その理由は... 2024.03.07 ケイ趣味
アル 【節税】確定申告をスマホで行いました こんにちはアルです。先日ケイは確定申告をスマホで済ませましたが、アルはまだだったのでケイと同じくスマホで確定申告を行いました。 ケイが確定申告をした記事はこちら アルは昨年3月末で退職し、4月からは同じ職場で週... 2024.03.06 アル家計管理日々の出来事